【仙台発】夫婦2人で小江戸・川越へ。東横インに泊まる気ままなドライブ旅
アルボスの古谷です。
今回は、仙台から埼玉県川越市の「小江戸」まで、
夫婦2人でドライブ旅に出かけたときのお話を綴ります。
忙しい毎日が続く中、「そろそろどこかで息抜きしたいね」と話していた私たち。
せっかくなら車でゆったり景色を楽しみながら行ける場所がいい。
そんな思いで選んだのが、昔ながらの蔵造りの街並みが残る「川越」でした。
小江戸 川越へ小旅行
◆仙台から川越までの道のり
今回はマイカーでのんびりドライブ。
高速道路を使えば約4〜5時間の道のりです。
途中のSAやPAで休憩しながら、地元の名物をつまんだり、
コーヒーを飲んでほっとひと息。
普段なかなかゆっくり話せないことも、車内だと不思議といろんな話ができて、
ドライブの醍醐味を感じます。
◆川越の街並みを散策
川越に着いたら、まずは蔵造りの街並みを散策。
情緒ある通りには昔ながらの商家やお店が並び、どこを歩いても絵になります。
有名な時の鐘や菓子屋横丁をぶらぶら歩いて、
気になるお店でお団子を買ったり、甘味を楽しんだり。
古い街並みに溶け込んでいると、なんだかタイムスリップした気分になります。
◆宿泊は安心の東横イン
宿泊は、私たちがよく利用する「東横イン」。
清潔でシンプル、立地も便利なのでドライブ旅の拠点にはぴったりです。
観光で歩き回ったあとは、ホテルでゆっくり休んで翌日に備えます。
◆旅の終わりに
帰り道は、行きとはまた違うルートを選んでドライブを楽しみました。
同じ景色でも、行きと帰りでは見え方が違うのが不思議です。
忙しい日々の中で、こうして夫婦2人だけでゆったり過ごす時間は
やっぱり大切だなと感じた旅でした。
・ ・ ・ ・ ・
◆おまけの補助金最新情報
以前にブログ(『注文住宅の「子育てグリーン住宅支援事業」最新情報』)でご紹介させていただいた「子育てグリーン住宅支援事業」の補助金ですが
一番補助金額が高かった「GX志向型住宅」での募集が終了となりました。
長期優良住宅・ZEH住宅は2025/8/7時点では募集受付しております。
毎日午前中に最新情報が更新されますので、ご検討中の方は
公式サイトより随時チェックいただければと思います。
→公式サイト:子育てグリーン住宅支援事業
遠くまで行かなくても、少しだけ日常を離れてみるだけで
心がふっと軽くなるものですね。
これからも、また思い立ったら車に乗って、気ままなドライブに出かけたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
アルボスの家は「強くて賢い、おしゃれな木の家」を目指しております。
お客様の暮らしに寄り添う住まいづくりのお役に少しでも立てれば嬉しいです。

二級建築士
-
2025.08.08
夏季休業のお知らせ -
2025.07.25
木のぬくもりを感じる高性能注文住宅『PINO』シリーズ -
2025.07.10
高断熱・高気密の注文住宅『T-BOX』シリーズのご紹介 -
2025.06.20
梅雨を快適に乗り切る!住まいの工夫と注文住宅の実例 -
2025.06.04
注文住宅で最近注目!『平屋』の間取りをご紹介 -
2025.05.22
注文住宅の「子育てグリーン住宅支援事業」最新情報 -
2025.05.09
注文住宅の「タイパ」を意識した間取り3選 -
2025.04.22
ご存知ですか?水処理システム「エミール」 -
2025.04.14
注文住宅 戸建て住宅の「制震」とは? -
2025.03.26
注文住宅 戸建て住宅の「『ZEH』・長期優良住宅・GX志向型住宅」の違い
最新記事
- 08月08日 夏季休業のお知らせ
- 08月08日 【仙台発】夫婦2人で小江戸・川越へ。東横インに泊まる気ままなドライブ旅
- 07月25日 木のぬくもりを感じる高性能注文住宅『PINO』シリーズ
- 07月10日 高断熱・高気密の注文住宅『T-BOX』シリーズのご紹介
- 06月20日 梅雨を快適に乗り切る!住まいの工夫と注文住宅の実例