注文住宅 戸建て住宅の「長期優良住宅」とは?
Arbos House(アルボスの家)の古谷です。
今回のテーマは、戸建て住宅の「長期優良住宅とは?」です。
前回ご紹介したZEHと並び、いま話題の「子育てグリーン住宅支援事業」の補助金にも登場する住宅指標のひとつです。
ZEHと合わせて大まかに理解いただけますと大変嬉しいです。
【参考ブログ】→注文住宅 2025 注目の補助金「子育てグリーン住宅支援事業」
【参考ブログ】→注文住宅 「ZEH(ゼッチ)とは?」
「長期優良住宅」とは?

「長期優良住宅」というのは、
長期的な視点で優良であると法律によって認定を受けた住宅のことをさします。
※戸建て住宅や共同住宅によっては基準が異なります。
今回は戸建て住宅の新築についてのお話がメインとなります。
【参考資料】→国土交通省 長期優良住宅のページ
【参考資料】→国土交通省 「長期優良住宅認定制度の技術基準の概要について」PDF
長期優良住宅の認定基準について

主に4つの観点から、
基準を満たす住宅であることを申請して認定を受ける必要があります。
認定を受けることでさまざまなメリットを受けることができます。
- ①維持管理:
維持管理のしやすいような掃除口や点検口を設けたり、
更新しやすいように配管等を設置することなどです。 - ②省エネ:
断熱性の高い外装にするとともに、給湯器やエアコン、
照明などを省エネ性の高い住宅設備とします。 - ③劣化対策:
構造的な対策から、防蟻・防湿・換気措置などの
住宅を長持ちさせるための仕様とします。 - ④耐震性:
必要な壁量、壁のバランスの良い配置、各部材や接合部の
適正な仕様とします。
4つの観点でそれぞれの等級が定められています。
各基準を確実に満たすことが必要となり大変に思うかもしれませんが、
アルボスの家は長期優良住宅の実績が多数ございますのでご安心ください。
長期優良住宅のメリット

◆居住性の良さ
ZEHと同様、断熱性・気密性に優れた住環境で快適に住まうことができます。
◆光熱費削減
高断熱・高気密により効率的な冷暖房が可能となり、光熱費の削減につながります。
◆維持軽減
適切な維持管理を行いやすい仕様となっているので、維持そのものの手間が
軽減されますし、維持費も抑えることができます。
◆補助金、住宅ローンや金利税金の控除額増加などの優遇
子育てグリーン支援事業の補助金に加えて、住宅ローンの金利や税控除、
火災保険料の優遇を受けられます。
確認申請と併行した手続きなどもあり、時間がかかることも念頭に
お早めにご相談いただくことをおすすめいたします。
アルボスの家は「強くて賢い、おしゃれな木の家」を目指しております。
お客様の暮らしに寄り添う住まいづくりのお役に少しでも立てれば嬉しいです。
二級建築士
-
2025.10.17
【仙台市 注文住宅】平屋の魅力!アルボスの家の間取りを解説 -
2025.09.25
【注文住宅】29坪以下!ペットにやさしい狭小住宅 間取りのご紹介 -
2025.09.16
【注文住宅】狭小住宅でも広く住まう!設計の工夫 -
2025.08.25
【注文住宅】リビングから映える!最新キッチン施工事例のご紹介 -
2025.08.08
夏季休業のお知らせ -
2025.08.08
【仙台発】夫婦2人で小江戸・川越へ。東横インに泊まる気ままなドライブ旅 -
2025.07.25
木のぬくもりを感じる高性能注文住宅『PINO』シリーズ -
2025.07.10
高断熱・高気密の注文住宅『T-BOX』シリーズのご紹介 -
2025.06.20
梅雨を快適に乗り切る!住まいの工夫と注文住宅の実例 -
2025.06.04
注文住宅で最近注目!『平屋』の間取りをご紹介
最新記事
- 10月17日 【仙台市 注文住宅】平屋の魅力!アルボスの家の間取りを解説
- 09月25日 【注文住宅】29坪以下!ペットにやさしい狭小住宅 間取りのご紹介
- 09月16日 【注文住宅】狭小住宅でも広く住まう!設計の工夫
- 08月25日 【注文住宅】リビングから映える!最新キッチン施工事例のご紹介
- 08月08日 夏季休業のお知らせ

