仙台市宮城野区で着工してます。
2020.04.17
着工中の物件を紹介させていただきます。
Arbosの家へのご依頼のキッカケは、当社の分譲住宅販売会です。
お話を伺ったところ、建売(完成物件)では、なかなか条件に合った物件がなく
悩んでいたそうです。
当社の分譲で、立地・建物のグレードに満足していただけましたが、
駐車台数、部屋数などが不足との事でした。
同じ分譲地で1区画が空いていたので、その区画に注文住宅を
建てることをご提案させていただきました。
結果、ご家族で話合い、思い切って注文住宅へと変更していただきました。
お客様の要望は、駐車スペース3台分、1階は広めのリビング、2階に4部屋、
シューズクローク、食品庫等収納スペースも多めに、とのことでした。
おかげ様で工事も順調に進み、現場での打合せを行いました。
現地にて、コンセント、照明のスイッチの位置高さや造作棚の枚数や高さ等
ご家族全員で確認していただきました。
当社では、電気配線が終了時必ず現場で確認していただいています。
平面図、展開図では気づかないことがあったり、イメージ通りに
なっているかを直接見ていただき、満足度を上げていただければ
幸いです。
次回は内装仕上げの打合せを行います。
物件概要
規模:木造2階建
構造・工法:木造(枠組壁工法)
基礎:ベタ基礎
1階床面積:48.05㎡
2階床面積:50.10㎡
延べ床面積:98.15㎡(29.69坪)
関連記事
-
2025.01.08
家づくりの「よくある質問」 -
2024.12.27
年末年始休業のお知らせ -
2024.12.23
家づくりの流れ -
2024.12.12
失敗しない住宅設計のためのポイント9 ~品質と保障に安心 -
2024.11.28
失敗しない住宅設計のためのポイント8 ~コストを抑えて満足できる家をつくる -
2024.11.15
失敗しない住宅設計のためのポイント7~デザインにこだわる -
2024.10.29
失敗しない住宅設計のためのポイント6~魅力的な標準仕様 -
2024.10.17
失敗しない住宅設計のためのポイント5~建てる前に建てる -
2024.09.30
失敗しない住宅設計のためのポイント4~家の性能を考える -
2024.09.13
失敗しない住宅設計のためのポイント3~設計デザイナーによる こだわりの間取り作り