ライフステージの変化と収納
2021.04.02
こんにちは。
仙台市のアルボスの家です。
前回のブログの続きです。
リクシルの「住居に関する後悔」のアンケートで
一番多かったのが「収納」
という結果になりましたが、
住まい方アドバイザー、近藤典子先生は
その理由について
次のようなことをおっしゃっています。
ライフステージの変化によって
使うものや持っているものも大きく変わります。
「結婚初期」は家にあるものは
自分たちのものだけですが
「子育て期」は
子どもの遊び道具や思い出の品が増え、
さらに「シニア期」は子どもが巣立った後も
思い出の品は増え続けますし、
自分たちのものも増えていきます。
例えば、お子さんの成長に合わせて
収納棚も使いやすい高さや
必要な段数も違ってきます。
収納で後悔しないためには、
ライフステージに合わせて
変化させられる収納スペースを作ることが
大切だそうです。
それを解決してくれるのが、
近藤典子先生とリクシルの
コラボレーションで生まれた
収納スペース用パーツ「ヴィータス パネル」です。
どのように解決してくれるのかは
次回のブログでご紹介します。
関連記事
-
2025.08.08
夏季休業のお知らせ -
2025.08.08
【仙台発】夫婦2人で小江戸・川越へ。東横インに泊まる気ままなドライブ旅 -
2025.07.25
木のぬくもりを感じる高性能注文住宅『PINO』シリーズ -
2025.07.10
高断熱・高気密の注文住宅『T-BOX』シリーズのご紹介 -
2025.06.20
梅雨を快適に乗り切る!住まいの工夫と注文住宅の実例 -
2025.06.04
注文住宅で最近注目!『平屋』の間取りをご紹介 -
2025.05.22
注文住宅の「子育てグリーン住宅支援事業」最新情報 -
2025.05.09
注文住宅の「タイパ」を意識した間取り3選 -
2025.04.22
ご存知ですか?水処理システム「エミール」 -
2025.04.14
注文住宅 戸建て住宅の「制震」とは?
最新記事
- 08月08日 夏季休業のお知らせ
- 08月08日 【仙台発】夫婦2人で小江戸・川越へ。東横インに泊まる気ままなドライブ旅
- 07月25日 木のぬくもりを感じる高性能注文住宅『PINO』シリーズ
- 07月10日 高断熱・高気密の注文住宅『T-BOX』シリーズのご紹介
- 06月20日 梅雨を快適に乗り切る!住まいの工夫と注文住宅の実例
カテゴリー
アーカイブ