延べ床約32坪 通気断熱WB工法と耐震設計の注文住宅 塩竃市
JWOOD金物工法と通気断熱WB工法でずっと健康に暮らせる家

プライバシーに配慮した小さな窓が特徴的で、奥行きのあるデザインによって広々とした空間を実現しています。
お客様のご要望
耐震性を最優先し、東日本大震災の教訓から地震に強い安心の住まいを希望されました。また、お客様は健康志向とのことで室内空気環境に配慮した家づくりを要望されました。
提案ポイント
耐震性を第一優先と空気環境を考慮した家とのことで、JWOOD金物工法と通気断熱WB工法を組み合わせた方法を提案させていただきました。
お客様の声
要望を全て取り入れた家が出来て満足しています。
-
外観グリーンとアクセントの白を組み合わせた金属サイディングでおしゃれな家になりました。
-
玄関玄関を開けると広いシューズクロークと収納スペース。ホールからは直接リビングへ行ける引き戸とキッチンへ行けるドアがあります。
-
ホール横のストックルーム
-
キッチン白を基調とした明るいキッチンです。木目を活かしたカウンターやキャビネットが優しい雰囲気を演出し、家族が集まるくつろぎの場となっています。収納が多いのでお部屋をすっきりと保てます。
-
LDK、リビング階段と吹き抜け日差しが降り注ぐ明るいLDKは、開放的な空間が魅力です。リビング階段と吹き抜けが一体となり、家族のつながりを感じさせる心地よい住まいを演出しています。
-
ランドリールーム
-
階段から見たLDK吹抜けから自然光が降り注ぐ、開放的なLDKです。リビング階段を設けることで、家族が自然と顔を合わせる機会が増え、いつでも家族のつながりを感じられる住まいが実現しました。
施工概要
- 所在地
- 宮城県塩竃市
- 家族構成
- 大人2人、子供1人
- 用途地域
- 都市計画区域内
市街化区域
第一種低層住居専用地域
- 建ぺい率
- 50%
- 容積率
- 80%
- 構造・工法
- JWOOD工法(木造軸組金物工法)
- 構造材
- JWOOD構造材
- 基礎
- ベタ基礎
- 規模
- 地上2階
- 敷地面積
- 166.07㎡(約50坪)
- 床面積
- 一階:67.07㎡ (約20坪)
二階:38.92㎡ (約11坪)
- 延床面積
- 105.99㎡ (約32坪)
- 間取り
- 2LDK
- 主な仕上げ
- 外壁:金属サイディング ガルスパン(IG工業)
内壁:透湿クロス
床:無垢床(ピノアース)
屋根:ガルバリウムカラー鋼板
- 設計
- 株式会社伊藤建設 Arbos House事業部
- 施工
- 株式会社伊藤建設
- 竣工
- 2024年11月
この施工例についてのご質問はお気軽に!